作成者別アーカイブ: arai
リーダー研修が盛況でも、リーダーが育たない理由㉘
学生時代の部活動体験は、キャリア形成に影響を与えます。それは、ビジネス・リーダーに必要なことの体験学習ができるからです。 運動系や文化系の「活動内容」の違いはありません。その部活の目標達成活動には必ずリーダーシップが … 続きを読む
成功者は、改革の旗を振れ。
スポーツや文化、芸術の分野で成功した人たちが、過去を語ることがありますね。TVやYouTubeでどのような経験をしたか、努力をしたか教えてくれます。 運動系、文化系の部活の延長で、学校を卒業しプロの世界で活躍されてい … 続きを読む
リーダー研修が盛況でも、リーダーが育たない理由㉗
■部活動指導員は、勘違いしているのではないか? 部活顧問や部活動指導員の中には、部活の目的や指導員の役割を理解していない者もいるようです。部活運営に大きな影響力をもつそれらの人たちの言動は、生徒の健全な育成を阻害してい … 続きを読む
リーダー研修が盛況でも、リーダーが育たない理由㉖
■組織改革は、「制度」と「教育」のアプローチで。 文化系の部活にもガイドラインがあります。 「文化部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」は、文化庁が平成30年12月につくりました。 ガイドラインは、義務教育であ … 続きを読む
リーダー研修が盛況でも、リーダーが育たない理由㉕
■「ガイドライン」は、よくないことが起きているからつくられる。 部活動のあるべき姿は、スポーツ庁の「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」に詳しく書かれています。 しかし、実際にはその通りにはおこなわれてい … 続きを読む
大事な「引継ぎ」は、対面で!
三月は、人事異動に伴い「引継ぎ」が行われる時期です。社内では後任者への引継ぎでバタバタしていることと思いますが、特に社外の人との「引継ぎ」は、重要です。 メール、電話、ビデオ会議、対面と今日、さまざまなコミュニケーシ … 続きを読む
リーダー研修が盛況でも、リーダーが育たない理由㉔
■閉鎖性の怖さ。 部活動は、学校教育の一環として行われる活動です。部外者の目に触れにくいという点から閉鎖的な存在と言えます。学校内でも部活動の詳細はよくわかりません。 閉鎖的とは、部外者とかけ離れていて、他者を寄せ付 … 続きを読む
リーダー研修が盛況でも、リーダーが育たない理由㉓
■問題のある指導者の心理。 部活を健全に運営し、生徒の成長によい影響を与えている優秀な指導者はたくさんいるでしょう。しかし、指導者の中には部員に悪影響を与えている者もいるようです。 そもそも、集団を管理して活動を健全 … 続きを読む
リーダー研修が盛況でも、リーダーが育たない理由㉒
■どうしようもなく迷惑な「指導者」。 中学生から高校生にかけて、部活に熱中する生徒は多いでしよう。部活を通して目標達成、役割、人間関係など社会で役立つことを体験から学ぶことができます。 「学ぶこと」には、よいことも悪 … 続きを読む
リーダー研修が盛況でも、リーダーが育たない理由㉑
■「負の文化」がリーダー養成に与える影響は、あまりにも大きい。 部活は、有効な時間の使い方の一つです。自分がやりたいことができて、多くの仲間をつくり、集団活動を通して社会性を身につけることができます。 それに、先生や … 続きを読む