人の欲求を知ることで、相手の心理をコントロールすることができる。人は欲求が満たされると満足し意欲的に行動する。満たされないと不満を感じ、非効果的な行動をする。
適度に欲求を刺激することにより、「やる気」を高め、目標達成への方向づけをすることができる。
①承認欲求・・・目標達成に貢献した場合、具体的に評価する。(次の目標設定をする)
②達成欲求・・・適切な目標や課題を設定し、達成させる。(目標や課題を上げていく)
③成長欲求・・・知らないことやできないことを教える。(次の成長の機会を与える)
④責任欲求・・・仕事を任せ、責任をもたせる。(権限を委譲し、次の仕事を与える)
⑤理解欲求・・・情報を提供する。(本人の知らないことを教える)
⑥競争欲求・・・競争相手と比較し優劣を意識させる。(競わせながら実績を上げさせる)
欲求は、部下それぞれなので個人対応する。管理者の立場や権限を使ってできることばかりなので、上司はマネジメントで部下の「動機づけ」を行い、職場の目標達成を目指す。